そだねージャパンのもぐもぐタイムに癒された!やっぱり女子はおやつが大好き

平昌オリンピックも終わってみれば過去最高の13個のメダルをとった日本人!
応援にも熱が入りましたよね。
中でも、「そだねー」を聞いているととても癒されました。笑顔が素敵な美女ぞろいのカーリング女子は悲願のメダル取得という結果で終わりました。

 

今までもカーリングは見ていましたがこれほど注目してみたのは初めてかも?
もぐもぐタイムも初めて知ったほどです。いちごやりんご、ドライフルーツ、そして赤サイロなど美味しそうに食べながら作戦を練っていましたよね。

 

ちなみに、もぐもぐタイムとは、おやつタイムとも呼ばれていましたが正式にはハーフタイムとなり時間が長く体力勝負のカーリングでは栄養補給をおこなっています。おやつタイムがカットされてしまった時は、NHKに苦情が殺到するくらい注目されていました。

確かに癒される時間でした~

 

そんなもぐもぐタイムにそだねージャパンが食べていた赤サイロは只今、予約待ち状態だといいます。

ちなみに赤いサイロは、北海道の北見市にある株式会社清月が製造販売しているチーズケーキになります。
既に商標登録済みですので、清月でしか製造できません。カーリング女子がもぐもぐタイムに食べているのをみて注文が殺到し、今は予約待ちの状態だといいます。

ほとぼりが冷めたら一度、食べてみたいですね。
北見市の店舗、千歳空港などで購入できますが東京の有楽町の北海道どさんこプラザでも取り扱いがあるようです。

そんな、そだねージャパンの癒しタイムに注目し、コンビニで買えるおやつについて調べてみました。
美味しくて太らなくって午後からの仕事がはかどるようなおすすめのコンビニおやつです。

 

おやつタイムのメリット

おやつタイムはメリットが多いといいます。もちろん、デメリットもありますが、今回はメリットに注目して考えてみました。

  • 我慢するストレスから解放される
  • 夕食までの空腹感を満たせる
  • 適度に間食することで食べすぎを防げる
  • 楽しみが増え気持ちが上がる

 

おやつタイムのおすすめな時間

おやつは食後3時間後くらいがいいといいます。丁度お腹が空いてくる時間となるので少しだけ食べることで空腹感が満たされ、その後の昼食だったり夕食に食べ過ぎないというメリットがあります。

また、もっともおすすめなおやつ時間が午後3時から5時くらいの間だといいます。
その理由として、普通に朝起木、食事し仕事にいくといった普通の生活パターンの人ですと午後3時ごろが最も体温が高くなり代謝アップしている時間ですので脂肪になって蓄積しにくいからです。

 

一日一度のおやつタイムと決めているなら午後からがいいでしょう。
2度でしたら量やカロリーを考えて食事と食事の間がおすすめです。

 

選ぶおやつに注意する

おやつを食べるデメリットとして上げられるのがカロリーが高いことです。ですから、デメリットの影響を受けないように毎日、取り入れるおやつはカロリーが少なく、体によいモノを食べるようにしましょう。

毎日のおやつに高カロリーなケーキ、菓子パン、スナック菓子など高カロリーなものばかり食べていると太りますし、健康にも美容にもよくありません。ですから、たべるおやつ選びが重要なポイントとなってきます。

おすすめしたいおやつ

36091363 – delicious healthy breakfast cornflakes with strawberry and banana

  • ドライフルーツ
  • ミックスナッツ
  • チョコレート
  • するめ
  • 昆布
  • ヨーグルト
  • 寒天やゼリー
  • 果物
  • サツマイモ

食べ過ぎないようにしたいおやつ

3724216 – fast food collection on on white background

  • ケーキ
  • ドーナツ
  • カステラ
  • ポテチ
  • ジャンクフード類

食後のおやつタイム

食後のおやつタイムは良いのか悪いのか?
そう思った理由は、コース料理を食べた時、必ずデザートが付いてくるからです。特にフランス料理などですとケーキが選べたりします。食事の後、フルーツも食べたのに甘いお菓子とコーヒーなども出てくるんですよね。和食の場合だと、アイスクリームやゼリー、フルーツと軽いデザートが多いですね。

あれって食べていいってことになるんでしょうか?
本来、食後の後には甘い系を食べるのが普通なのでしょうか?

食後のおやつというかデザートになるようですが、欧米では料理に砂糖を使う習慣が無いため、料理によって十分な満腹感を得られるようにするために、食後に甘いものを食べ満腹感を得ようとしたのが食後のデザートのルーツとなっているようです。

確かにコース料理の場合、締めのデザートがないと終わった感じがしないです。
甘いデザートで満足します。まあ、デザート出るのが当たり前になってしまっているのもあるでしょうが・・

 

最後に

おやつって楽しみの一つです。
私も以前は高カロリーなケーキやチョコレート菓子、ポテチなど好きなだけ食べていた時期もありました。ですが、加齢とともにカロリーオーバーになってしまう毎日が続き、カロリーの高いおやつは時々、ご褒美的に食べるようにしました。

太りすぎないように、健康を維持するように、美しくいるために、おやつ選びは大切です。食べないのではなく体に良いおやつ選びが必要なんでしょうね。何でも買える世の中だからこそ、自分に必要な物を補給していきたいですね。

その他にも体に良い食材などに関しての記事もありますので不調を感じているのならそちらも参考にしてみて下さいね。
おかゆ断食は誰でも簡単に出来るのにいい効果がたくさん

コメントを残す